ホイ絨毯

ホイ絨毯は、イラン北西部、アーザルバーイジャーン州の町ホイ(Khwoy)で織られる伝統的なペルシャ絨毯で、タブリーズやサルークといった名産地に近接することから、これらの影響を受けながらも独自のスタイルを築いてきた産地です。古くから交易の要衝として栄えたホイの町では、優れた職人による質の高い絨毯が制作され、地域内外で高い評価を得てきました。 ホイ絨毯のデザインは、タブリーズ系の影響を色濃く受けた中央メダリオン構成が主流で、周囲には花瓶文様、蔓草文様、あるいは生命の樹を想起させる対称的な装飾が配されることが多く、格式と調和を兼ね備えた意匠が特徴です。時に、動物や鳥、果実などを取り入れた細やかな図案も見られ、熟練した職人の感性が随所に感じられます。 色彩は、深紅や藍、象牙色を基調とし、抑制の効いた金色やオリーブグリーンなどがアクセントとして使われることもあります。これらの色は、伝統的な草木染によって生み出され、長い年月を経ることで一層深みを増していきます。 素材には高品質なウールが用いられ、密度の高い織りと滑らかな手触りが特徴です。ホイ絨毯は耐久性にも優れており、日常使用はもちろん、格式ある空間の装飾にも適しています。織りの緻密さや品格あるデザインから、かつては地主層や宗教施設の内部空間にも用いられることがあり、地域の伝統と誇りが織り込まれた一枚として受け継がれています。
全1商品
>