ビジャー絨毯
ビジャー絨毯は、イラン西部のビジャー(Bijar)で織られる重厚で高密度なペルシャ絨毯で、「鉄の絨毯(Iron Rug)」と称されるほどの堅牢さを誇ります。絨毯産地の中でも屈指の耐久性と密度を誇り、格式ある空間にふさわしい逸品として知られています。
その最大の特徴は、織りの密度の高さとパイルの硬さにあり、製作時に水分を加えながら圧縮して織る伝統技法により、比類ないしっかりとした仕上がりが実現されています。長年の使用にも型崩れせず、美観と実用性を兼ね備えた絨毯です。
意匠には、細密なヘラティ文様やダイヤモンド型のメダリオンが用いられることが多く、図案の配置は整然としており、重厚感のある構図が空間に安定感をもたらします。縁取りには蔓草やロゼットが織り込まれ、気品ある仕上がりとなっています。
色彩は深みのある赤、藍、ベージュ、黒などが用いられ、落ち着いた中にも品格があり、インテリアに調和しやすい色調です。染色は草木染を中心に施されており、年月とともに柔らかな風合いへと変化していきます。
素材には高品質なウールが使用され、厚みと重量感のある織りは、リビングや応接間などの格式ある空間にふさわしい存在感を放ちます。ビジャー絨毯は、その耐久性と意匠の完成度の高さから、美術品としても実用品としても長く愛される一枚です。